-
RDM HAWG CRANKIN’ Prism Sticker, 2.8"
¥1,760
ローリングデスマウイのHAWG CRANKIN’ プリズムステッカー, 2.8" (小さいサイズのバージョンです) ド直球なバイカーポエム! ”山で生まれ、洞窟で育ち、バイクのモーターぶん回してる時こそが生きてる証。他には何もいらない” という、ある種のバイカー哲学の凝縮系ステートメント。 プリズムベースにグラフィックが入っています size 6.3cm x 8.6 cm 1枚の価格です。 - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM HAWG CRANKIN’ Prism Sticker, 3.5"
¥1,870
ローリングデスマウイのHAWG CRANKIN’ プリズムステッカー, 3.5" (大きいサイズのバージョンです) ド直球なバイカーポエム! ”山で生まれ、洞窟で育ち、バイクのモーターぶん回してる時こそが生きてる証。他には何もいらない” という、ある種のバイカー哲学の凝縮系ステートメント。 プリズムベースにグラフィックが入っています size 7.5cm x 10 cm 1枚の価格です。 - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM If You Value Your Life Glitter
¥1,870
ローリングデスマウイのIf You Value Your Life Glitter プリズムステッカー ”警告 お前、自分の命が大事なら、このバイクにちょっかい出すんじゃねーよ” グリッターベースにグラフィックが入っています size 7.1cm x 8.4cm 1枚の価格です。 - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM WARNING "FUDGE POPO" Sticker
¥1,430
ローリングデスマウイのプリズムステッカーFUCK COPS。 ビンテージステッカーをサンプリングした、まさにRDMらしさを感じさせる1枚 size 4cm x 5.4cm 1枚の価格です。 - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM WARNING "Take It Out" Sticker
¥1,430
ローリングデスマウイのプリズムステッカーです。 ビンテージステッカーをサンプリングした、一見子供向けでイノセントな雰囲気ですが、アダルト向けな含みを持たせた、まさにRDMらしさを感じさせる1枚 size cm x cm 1枚の価格です。 - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM "Screaming Titty-Shaka" Sticker
¥1,320
ローリングデスマウイのスクリーミングティティーシャカステッカーです。 size 約13.5 cm x 15cm 1枚の価格です。 5” Screaming Titty-Shaka sticker. You should buy one before SantaCruz skateboards send a cease & desist or sues is. - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM 5" Titty-Shaka Sticker
¥990
ローリングデスマウイの3.8"ティティーシャカプリズムステッカー size 約13cm x 10cm 1枚の価格です。 5" Printed Sticker Guaranteed to last! Done by our buddies at BroPrints in Santa Cruz CA. These guys know their shit. Producers of Consolidated Skateboards. ローリングデスマウイ ビンテージモーターサイクル、サーフィン、スケート、4WD、ダートバイク、hot rodそしてあらゆるビンテージスタッフに傾倒しているオーナーであるクリフォード・グラハムが、タトゥーアーティストのネイト・ローズ、ノア・ロバートソンらと共に自分たちが欲しいものだけを作るマウイ/ハワイ発の小さなブランドです。 ポケットTやステッカー、ピンバッヂ など、少量生産される高クオリティでシンプルなラインアップは、最新のトレンドはおろか、ファッションとは全く無縁。ただただ彼らが欲しいものだけを作っているローリングデスマウイは”ストリートウェア”ブランドではないのです。
-
RDM 3" Titty-Shaka Sticker
¥550
ローリングデスマウイの3"ティティーシャカステッカー size 約8cm x 6cm 1枚の価格です。 3.8" QUALITY STICKERS YOU GET TWO OF THE SHINY "Prism Mosaic" STICKERS. These prismatic stickers, universally referred to as “prism stickers,” were all the rage in the late 1980s. Do you remember? we do. I think I still have Town & Country Surf one somewhere. - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM WARNING "Project Bike" Sticker
¥1,430
ローリングデスマウイの警告ステッカーです。 ビンテージのWARNINGステッカーのマナーを踏襲しつつ、バイカーあるある+自虐ネタなRDMらしい1枚です "警告 大人の男が泣くのを見たくないなら、俺のプロジェクトバイクの話は聞かないでくれ" size 6.4cm x 3.6cm 1枚の価格です。 - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM WARNING "Creed" Sticker
¥1,320
ローリングデスマウイの警告ステッカーです。 ビンテージのWARNINGステッカーのマナーを踏襲しつつ、これまでのRDM警告シリーズの中では異色、威嚇や皮肉ではないポエム的なトーンの1枚です "警告 もし俺にたった一つの願い、たった一つの要求があるなら...あいつが俺みたいにならず、人生をちゃんと掴んで、両手を広げて胸を張って世界を迎えられることを願う" これは多分、CreedのWith Arms Wide OPenの歌詞の引用・改変と思われます。 警告!と言いながら、感傷的な父性を感じるメッセージのギャップに思わずにやりとしてしまう、RDMらしい1枚 size 6.3cm x 3.3 cm 1枚の価格です。 - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM I ♥️ JESUS DEAD Sticker
¥990
ローリングデスマウイのI❤️JESUS DIEDプリズムステッカーです。 size 約7.4cm x 6.9cm 1枚の価格です。 2.5" Sticker - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
RDM JSPrism Sticker
¥1,210
ローリングデスマウイのプリズムステッカー プリズムベースにグラフィックが入っています size 8cm x 9 cm 1枚の価格です。 - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
FABER ANIMAL HOUSE pin by THE RUBBISH RUBBISH
¥1,650
1978年に公開されたアメリカのコメディ映画『アニマル・ハウス』(National Lampoon's Animal House)に登場するフェイバー大学のペナントがモチーフのピンバッヂです。 Animal House Faber Pins 1" 1:100 For serious fans only. Pretty much. Assorted cards with film images - name your favorite scene or two and we'll see if we can get you the card equivalent.
-
"Magic Fun Shop" book by Adam Wallacavage
¥4,400
『Magic Fun Shop』 — 1995年、フィラデルフィアの高架下。 埃をかぶったウィンドウの向こうに見えたのは、忘れられた魔術とジョークグッズ、そして何十年も前のハロウィンマスクが並ぶ「Magic Fun Shop」。 中に足を踏み入れると、古びた蛍光灯の下、時が止まったような空間と、“Doc” ことエドが待っていた。彼は店主でありマジシャン。気まぐれで気難しく、けれどどこか寂しげで、心からこの店を愛していた。 「売り物じゃない」って言いながら、少しずつ見せてくれた裏モノたち。 10年通っても全部は見られなかった。 いつの間にかDocは消えた。だけど、あの店の電気は、今もずっと点きっぱなしだ… 本書は、著者が10年以上にわたり通い続けた実在の店「Magic Fun Shop」と、そこで出会った奇妙で魅力的な人々、そして決してすべてを見せようとしなかった”Doc”とのやり取りを綴ったノンフィクション・メモワール的写真集。 誰もが持っている「自分だけの秘密基地」。その記憶を呼び起こす一冊です Magic Fun Shop Adam Wallacavage Photographs taken at Magic Fun Shop Philadelphia, PA between 1995 - 2005 90 Pages Hardcover Full Color Offset Printing 7.25” x 9.3125” Design by Clark Allen Published by Secret Headquarters and Apologies Press Image is NOT included in the book - photo is a true summary of Magic Fun Shop! Archival Pigment Print on Canson Platine Fibre Rag Paper Approx 8.5" x 6.5"
-
DicE "SPARK" T-SHIRT - WHITE
¥6,930
SPARK T-SHIRT - WHITE 6オンスコットン100%で、最近ダイスが使用ているソフトでスリムフィットのボディではなくスタンダードアメリカンブランクTを使用しています。 You’re gonna need this one M8! The iconic NEW SPARK T -Shirt! Size M 肩幅49cm 身幅50cm 着丈70cm 袖丈18cm L 肩幅54cm 身幅56cm 着丈74cm 袖丈19cm XL 肩幅 58cm 身幅 59cm 着丈 75cm 袖丈 20cm
-
RDM Titty-Shaka Air Freshener
¥2,200
ローリングデスマウイのティティーシャカエアフレッシュナー size 11.5cm x 8.5cm It's summer time. It's hot as balls & your whip probably stinks from taint sweat, bussy and hot boxing mexi-schwag. Get some of these “NEW CAR” Scented Fresheners. BIG 4" Smells like a 2023 Honda Civic Hatchback Might Make the Cop that pulled you over laugh, probably won't... ACAB - - - **Rolling Death Maui(RDM)**は、ハワイ・UpCountry Maui発——“変わり者”たちが、自分たちが本当に好きなものだけを好き勝手につくるブランドです。 地元ハワイで育まれたカルチャーをタトゥーアーティストたちと共にTシャツ、パッチ、ピンなどのアイテムに昇華。 ブランド名は、古いハーレーや錆びだらけのチョッパーをいじっていた時に飛び出したジョークから生まれました。 「ローリング・デス? デス・ローリング? デスマウイ? ローリングデスマウイ?」 —呼び方なんてどうでもいい。大事なのは、“死にかけの鉄の塊”を転がす危うさを、笑い飛ばして楽しむ感覚です。 サーフィン、スケート、狩猟、4x4、ダートバイク、ホットロッド、ヴィンテージ…。彼らの“アホらしさ”をすべて詰め込んだのがRDMの世界観です。 RDMのスタイルはシンプル。ポケットTシャツ、風刺の効いたアート、少量生産。余計な虚飾やストリート的な大げさな主張はいりません。自分たちが「最高」と思うものだけを作る、それがRDM流。 RDMは、わかる人だけのために存在しています。
-
DicE "CHROME LOGO" RINGER TEE
¥6,600
"CHROME LOGO" 6オンスコットン100%で、最近ダイスが使用ているソフトでスリムフィットのボディではなくスタンダードアメリカンブランクTを使用しています。 グラフィックはSkud Design To celebrate DicE Issue 106 we decided to make a super limited run of these ringer T-Shirts with the chrome logo. Yeah yeah, we know…you love it M8. Made in the USA Size M 肩幅49cm 身幅50cm 着丈70cm 袖丈18cm L 肩幅54cm 身幅56cm 着丈74cm 袖丈19cm XL 肩幅 58cm 身幅 59cm 着丈 75cm 袖丈 20cm
-
HOUSE OF NANKING BOOTLEG HAT by Rubbish Rubbish
¥4,400
Classic adjustable dad hat. Embroidery by Press Friends Los Angeles Side note: hat shown is my road / book show tester hat. Your hat will not be as dusty!
-
CINEMA DU LOOK Nº2
¥7,700
『Cinema du Look』は、映画のスタイルを“脇役”ではなく“主役”と捉えフォーカスする、 新しいかたちのフィルム&カルチャーマガジン。 アートブックのような装丁で構成されており、 「読む」以上に「手に取り、感じる」ために作られています。 第2号のテーマは、視覚、記憶、素材、空気。 映画の余韻が残る「紙」や「布地」に宿る物語を辿りながら、 俳優の佇まい、衣装、香り、室内の光まで、 “感じる映画体験”を解体・再構築していく。 ◆ Michael Chaikenによるアーカイブ保存論 ◆ Jeanette Montgomery Barronの『The Loveless』未公開写真 ◆ Shirley Russellの衣装デザインへのオマージュ ◆ Mary Wildによる『氷の微笑』『ショーガール』と女性の力の考察 ◆ Sarah Kathryn Cleaverが語る香りと映画の密接な関係 ◆ 写真家たちによる、気配や記憶で映画をなぞるビジュアル・エッセイ その他、ローマの映画巡礼、エリック・ロメール作品のファッション、 ピエロ・トージとヴィスコンティの世界まで── 映画の“見た目”と“感触”を愛する人に向けた濃密な一冊。 そんな中でもCycle Trashが超絶リコメンドしたい記事は、1981年公開の映画 ザ・ラブレスに関する14ページ! キャスリン・ビグローと共同監督したモンティ・モンゴメリーの実妹であり、当時無名ながら後にニューヨークのダウンタウンシーンで活躍することになる写真家、ジャネット·モンゴメリー·バロン。 彼女に課された役割は、衣装テストと広報用のスチル撮影。 だが彼女が捉えたのは、カメラが回る直前の俳優たちが、役に入ろうとする一瞬の佇まい、 革ジャンの皺を指先で整える動きなど、それは「演じること」の背後にある、ウィレム・デフォーや、ロバート・ゴードン他、役者が「役になる」直前の、曖昧で人間くさい瞬間。 そもそも、映画俳優としてのキャリアがないキャストも多かった。 Cinema du Look 第2号は、未公開写真と共に、スタイルをテーマにした14ページの特集を収録。1980年代アメリカン・サブカルチャーの断片が、バロンの静かなまなざしによって再び呼び戻される。映画が“始まる前”を丁寧に掬い取った、”佇まい”を捉えた貴重な特集。The Lovelessファンにとってはマストな1冊です。 当店独自にご購入特典として、The Loveless公開時にプリントされたデッドストックのポストカードを封入いましました。 232 pages 225 × 295 x 17mm Offset litho printed on Munken Polar White Smooth
-
WORK SLOGAN pin "DO NOT CARE" by THE RUBBISH RUBBISH
¥1,650
ブラックxゴールド Inspired by work. Rubbish Card Butterfly Back Bagged Complete Set Available at discounted rate. Go crazy. Request silver or gold when ordering.
-
REAL WORLD SLOGAN pin "GET YOUR SHIT TOGETHER" by THE RUBBISH RUBBISH
¥1,650
Also known around the office as the Work Pack. slogans that discreetly tell your co-workers (or anyone else) that you are sick of their shit. 1" each Butterfly Clasp
-
WORLD FAMOUS ORIGINAL PEPSI PIN by THE RUBBISH RUBBISH
¥1,650
Guest pins and patches from our friend at World Famous Original Comes on a custom backing card and rubber back All I Wanted Was A Pepsi !
-
REAL WORLD SLOGAN pin "NOT INTERESTED" by THE RUBBISH RUBBISH
¥1,650
Also known around the office as the Work Pack. slogans that discreetly tell your co-workers (or anyone else) that you are sick of their shit. 1" each Butterfly Clasp
-
WORLD FAMOUS ORIGINAL FINGER PIN by THE RUBBISH RUBBISH
¥1,650
Guest pins from World Famous Original Comes on a custom backing card and rubber back Let 'em know how you really feel!