1/10

WELLER magazine #07

¥1,650 tax included

SOLD OUT

82メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

Shipping fee is not included. More information.

WELLER Magazine Vol.7
Full Color 130P, Japanese/English

<CONTENTS>
1.The Slammed Style

60年代に三菱自動車が放ったハイエンドスクーターSilver Pigeon。当時の三菱のフラッグシップ「Debonair(デボネア)」のデザイナーが手がけた流麗なボディと、他の追随を許さないユニークな豪華機能で日本のスクーターシーンを牽引した。
そんなSilver Pigeonをベースに大胆なローダウンモデファイを施した驚愕のスラムドスタイルが本邦初公開。完璧にリフレッシュされた車体だからこそ映える、前代未聞のスタイルはSilver Pigeonのスタイリングをより際立たせる。
国産鉄スクカスタムに一石を投じる究極のモデファイをご覧あれ。

2. “東京幻想の世界” / The World of Tokyo Genso

独創的な世界観と圧倒的な画力でデジタルアート界にその名を轟かせるアーティスト「東京幻想」。約18万人のTwitterフォロワーを抱える「東京幻想」だが、じつはMODSカルチャーに精通した知る人ぞ知るフリーク。今回は彼が長年愛機とする150GSをフィーチャー。フルクローム仕上げの圧倒的な存在感と、王道をゆくMODSスタイルの融合が生み出す「東京幻想」の世界とは--。

3.Re-creation & Originals / Large Vespa

P/PXに代表されるVespa人気シリーズのLarge Vespa。大柄なボディと完成されたメカニズムは普段使いからカスタムに至るまで幅広いScooteristを惹きつけてやまない。今回は究極のボディワークを経て、60sのGS風にカスタムしたPXを筆頭に、現在ポストヴィンテージとして人気を博す、70sの200 Rally/150 Sprint Veloce/125 GTRの3台をご紹介。

5.Small but Fun

鎌倉の地でVespaフリークたちに支持されるスペシャルショップ「MotoVillage」。今回は同店が製作したユニークかつクリーンなSmall Vespa 3モデルをフィーチャー!

6.Iron Scooter Gathering

埼玉、そして山形。2021年秋に各地で開催された大規模な鉄スクーターミーティングをWELLERマガジンがシューティング。個性的なオーナーが数多く集うミーティングは、カスタムやファッションのサンプルとしても見応え充分。

7.Rabbit 90 Hi-Super

ラビット3兄弟の末弟、90 Hi-Super。富士重工のスクーターの歴史を締めくくる1台は、近年再評価が始まっている。今回は東京のRabbit専門店、伊藤自動車に協力を仰ぎ、Hi-Superの特徴や日常使用における特有の弱点まで網羅する。

Add to Like via app
  • Reviews

    (112)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥1,650 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品